ご家族の方が病気や冠婚葬祭などで不在になり介護できない場合や介護疲れの軽減を目的にご利用して頂きます。
対象になる方
介護保険の被保険者で要支援1,2あるいは要介護1〜5と認定を受けた方
入所中の生活の流れ
- 入浴は機械浴(座浴)と一般浴(中浴槽・個人槽)があり、利用者様にあったお風呂で週2回入っていただきます。
- 毎食後口腔ケアを利用者様に合わせた方法で行います。
- 排泄援助については、利用者様の排泄パターンを把握した上で、個別援助を目指していきます。
- シーツ交換は、週1回です。
- リハビリは、利用者様の状況に合わせて個人リハビリ、機能訓練、レクリエーション(生活リハビリ)を計画的に組み合わせて行います。
面会時間
午前9時から午後8時まで
※外出は、前日までに職員へお申し出をお願いします。
※喫煙は、所定の場所でお願いします。タバコ・ライターは、サービスステーションでお預かりさせて頂きます。
※刃物などの、危険物のお持ち込みはご遠慮下さい。
ご利用金額
PDFファイルをご覧いただくためには、ADOBE READERなどのソフトが必要です。
お持ちでない方は、リンク先よりソフトをインストールしてください。